10月
19
◆最大100人までの集計が可能になりました。 1人から50人までの集計にはカルコロカードかカルコロカード後半用のどちらかでOK!51人から100人までの集計にはカルコロカードとカルコロカード後半用の両方が必要になります。 ◆正社員使用/フリーパート使用/ゾーンパートの3つから同時に二つの集計パターンを利用可能。 正社員使用とフリーパート使用やフリーパート使用とフリーパート使用も利用可能。 ◆最大4打刻まで可能 途中外出や休憩時間の記録にも対応できます。 ◆時数印字方法が選択可能 時数印字内容を日計/累計/なし から選択することができます。 日計:1日ごとに時数を印字します。(4打刻時は設定により2回時数を印字します。) 累計:時数を累計して印字します。 なし:時数を印字しません。(日々の計算は行なっております。) ◆打刻データをCSV出力することが可能になりました ◆時間外労働の割増賃金計算が手軽に。 445時間と60時間を超えた残業時間を別途印字します。(休日勤務は含まれません) ◆私用外出設定 私用外出[有]の設定時に外出ボタンを押して打刻すると時数が合算されます。 ◆徹夜キー搭載 徹夜ボタンで日付をまたいだ勤務も対応! ◆設定項目が日本語表示! 日本語表示画面 内容が解りやすく、設定が簡単になりました。 ◆メロディチャイム機能搭載 1日16回設定時刻にならせます。 (メヌエット/ジュ・トゥ・ヴー) ◆バックライト付液晶表示 暗い場所でも見やすいバックライト搭載。無操作状態が続くとバックライトを消す設定も可能です。 |